忍者ブログ

プロレス ボクシング キックINVITATION TO RING

プロレス&ボクシング&F1&プロ野球のみ!

HOME • Admin • Write • Comment
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

追悼 ジョー樋口

何と驚くべきことにジョー樋口さんが亡くなりました。
死因は癌だったということでまたビックリ!
公式の場に最後に現れたのは7.10有コロだったらしいので
その時点で既に闘病生活に入ってたのではなかろうかと。
この興行はたまたまではあるが観戦に行ったので変な言い方だが
最後を看取るカタチとなったのかと。

それにしても最近こういった訃報が多くて辛いね。
謹んで故人のご冥福をお祈りします。合掌。

ここからはちょっと思い出みたいのを書くけど文体?口調?はいつもの調子に戻します。
不謹慎だなコノヤロウ!なんて思わないで読んでちょ。

ジョーさんと言えば俺なんかテレビと生観戦合わせたら928792試合は観てる
ど真ん中世代だからな。なので、そこから選ぶとなると困るのだが1試合選ぶと!

沼津でやった鶴田vsレイスのインター戦だな(笑)
試合自体は毎度の如くの大凡戦でボケーっとテレビ観てたのだが、この日は生中継でさ。
放送時間終了までに試合が終わらない感じになってきたのだが!
終了間際にジャンボのジャンボラリアットがジョーさんに誤爆!(笑)
そこで放送は終了したのだが俺は歓声をあげた。
というのもPWFルールでは反則でもタイトル移動だからな。
なので試合はジャンボの反則負けでレイスにタイトル移動じゃねえか!
イヤッホイ!ってなわけで。

しかし!!!翌週の週刊ゴングを読んだら何と!
結果は「両者反則でジャンボの王座防衛」となってるじゃねえか!?
Σ(´Д` )ナンジャソリャ!?

週ゴンによるとジャンボの誤爆直後に何故かレイスの攻撃も誤爆したらしい(笑)
そんなバカな?って話なんだが、映像を観てないので何がどうなったのか未だに不明(笑)
確か試合から10年後くらいにBS日テレの熱き名勝負集にて放送があったのだが
その日は金曜日ってことで俺はプロレス観戦に出向いていた。
よって山ほどプロレス番組を録画していた俺は熱き名勝負集をスルーして
他のプロレス番組を予約録画してたんだよね。
今みたいにダブルチューナーだのHDD録画だの無い時代だったので
泣く泣く取捨選択したんだよぉ(笑)

んで・・・そこから更に10年経過して現在に至るのだが未だにこの試合観てないという(笑)
それにしてもジョーさんといえばこの試合のように失神シーンが見せ場だったので
今回の訃報に際してもデイリーちゃんに
「機敏な動きと失神シーンで存在感を発揮した。」なんてアホなこと書かれる始末で(笑)
しかしまぁ書かれてる通りでビッグマッチとなれば必ず失神!
だったのだが・・・両者リングアウトや反則決着が廃止されてからは
全く失神しなくなったってのが露骨だなぁと思ったね。
だって、あくまでも誤爆だったはずなのに・・・って(笑)

しかしまぁジョーさんと言えばレフェリーで大変有名ですが元々はレスラー出身。
もう本当に力道山時代の生き証人も少なくなってきたな。
こうなってくるといよいよもって健在なのは猪木だけなんじゃないか?
星野の勘ちゃんは今世紀に入っても魔界倶楽部なんてやってて元気なところを
見せていたが今や闘病生活に入ってると聞く。
上田さんは交通事故の後遺症で車イス生活だしな。
他・・・ユセフ・トルコはまだ健在なのかな?イテテ遠藤のタコ踊りで有名な
遠藤幸吉さんは元気なのかね?
あとはムースことグレート小鹿くらいだが小鹿は力道山時代なのかな?
確かS38年デビューだから、かすってはいるか(笑)

兎に角もう本当に少なくなってきて残念だね。

とはいえ、やはりジョーさんといえばレフェリーですよね。
俺の記憶だと猪木vsマスカラスが最古かなぁ?
その後に確認出来るのは去年、突如としてテレ朝チャンネルで放送され
爺マニアの度肝を抜いた坂口、斎藤vsマスカラス、クローかね。
映像の最古といえば例の毒光さんvsリソワスキーの適当な通訳ですかな(笑)
この頃はまだ薄っすらとだが頭髪が残ってて全日本に移ってから
完全にスキンヘッドになったような気がするって、ここら辺はどうでも良いか(笑)

因みに日プロ末期(猪木追放直前くらい)には選手や幹部連中が
猪木派と馬場派に分かれてたんだけどジョーさんはどっちだった?っていう
話は全然聞いたことなかったな。勿論だが馬場派だったのは間違いないんだけど。
因みに猪木派だったのが 遠藤 トルコ 沖だったような気がする。
長谷川は馬場派かなぁ?吉村はとっとと引退する気だったのでどっちつかずだったらしいよ。

そして全日本に移りメインレフェリーとして大活躍!
日プロ時代にはどうしても沖とトルコに次ぐ3番手になってただけに
やはりジョーさんの全盛期は全日本だよね。
これは以前にも書いたことだがオポジションのメインレフェリーだった
ピーターと比較した場合には物凄く大事にされてたよな。
全日本の場合はビッグマッチでもNWA公認レフェリーということで
特別レフェリーは特に起用されず大体はジョーさんだったもんな。
唯一の例外としてはジャンボがニックからAWA王座を奪取した試合だけ
何故か特別レフェリーとしてテリーが起用されてはいたが
しっかりと一緒にサブレフェリーとして3カウント叩いてるけどな(笑)

しかしまぁジョーさんのベストバウトといえば言わずもがなのオープンタッグだな。
あれだけ露骨にブッチャー&シークが凶器でテリーを滅多打ちにしてるのに
見て見ぬ振り!なのに自分がちょっと小突かれただけで反則決着!(笑)
これぞプロレスのレフェリーというお手本たるレフェリングだったよな。

ところでジョーさんはピーターと同様に外人係もやってたのだが
最も扱い難かったのはやはりエゴイストでナルシストの権化であったマスカラス。
一度ゴネたマスカラスに対して怒りが最高潮に達したジョーさんが
中身の入った瓶ビールのケースを持ち上げマスカラスに投げつけたそうな。
そうしたら流石のマスカラスもビビッタのか急にしおらしくなって
素直に話を聞くようになった・・・というのは余りにも有名なエピソード(笑)
つうか週ゴン読んでたヤツなら全員知ってますね!

そして惜しまれつつレフェリーを引退したジョーさんだったが
その後も良い境遇に恵まれてたように思えるな。
度々比較して申し訳ないが会社に裏切られ石持て追われるように切り捨てられ
その恨み骨髄とばかりに暴露本ばかり書いてるピーターとは雲泥の差(笑)
仕事自体は両者殆ど同じようなことやってたはずなのだがねぇ。
付いていった人間が良かったとか悪かったとか(馬場と猪木らしいよね)
それとも力道山門下の筋金入りだったジョーさんに対して
未だにどういった経緯で新日本入りしたのか非常に胡散臭い経歴を持つ
ピーターという経歴の差なのか・・・。


全日本がノアに分裂した際も、ちゃっかりノアに移籍し(笑)
監査役及びGHCタイトル委員長に収まってタイトルマッチ宣言では
元気なところを見せていたのにねぇ。

そして予想通りに12.5日本武道館大会は追悼大会となったので行くぜ!
とか言いながら、コタローがようやくジュニア王者になるんで
どっちみち最初から行くつもりではあったのだが(笑)

そんなわけで!謹んでご冥福をお祈りします!合掌!!!

次回はもっとディープに読者置いてきぼりネタである
馬場&力道山特集!!!かもね(笑)
PR

この記事へのコメント

Name
Title
Mail(非公開)
URL
Color
Comment
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Pass   コメント編集に必要です
 管理人のみ閲覧

無題

ご冥福をお祈りします。

力道山 もっとマニアックなこと知りたいんで 特集よろしこ!
  • by たけ
  • 2010/11/10(Wed)08:11
  • Edit

力道山vsバイラジョンが観たい!

力道山ネタはハットン戦とワルドー戦とジョナサン戦の
検証というありきたりなこと考えてるよ(笑)

つうかもう充分マニアック過ぎなブログだと思うが(笑)
  • by NWF48
  • 2010/11/11 03:38

無題

乙~!
なんかレスラー時代はシューターだったのか?
本当に昭和プロレス支えた人達が
亡くなって悲しいな。
得に今年は何なんだ?
ワッチャギブアップ?
猪木と同じ名前にビックリしたが。
ジョー~~~~~!
心から御冥福をお祈りいたします。合掌。
俺も武道館追悼行くよ!
  • by ワッキー
  • 2010/11/10(Wed)08:39
  • Edit

NWA公認!!!

乙!
シューター?力道山時代のレスラーは全員そうでしょ(笑)
ジョーさんは山口門下だし下地は柔道家なんじゃないかね?
よく力道山は観客入れないで人形町のレスリングセンターで
体重別のトーナメントだかやってたけど、これはガチだったのかね?
まぁ真意はもう永久にわからんが(笑)

馬場さんが猪木に向って「寛ちゃん」と呼びかけると
ジョーさんが振り返ったというのはあまりにも有名なエピソード!

というのは俺が今考えたネタだが(笑)

12.5は全員日本武道館に集合だ☆
  • by NWF48
  • 2010/11/11 03:44

この記事へのトラックバック

トラックバックURL:
Copyright ©  -- プロレス ボクシング キックINVITATION TO RING  --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]